AI/機械学習による使い易さと高速化を実現する最適化エンジン OASIS AI
特長
OASIS AI は、設計者が最適設計に習熟する必要なく、簡単に問題検討や変数の設定方針を得ることができる最適化エンジンです。
少ないサンプリングで最適解を獲得
最適値/パレートフロントを短時間で獲得
劇的に高速な最適化
最適計算の実行状況をリアルタイムに可視化
最適化アルゴリズムの選択やパラメーターのチューニングが不要
ワンクリックで最適化計算の実行を開始
アプリケーションにリンクや組込みが容易
業務システムに組込みが可能
最適化アルゴリズムとOASIS AI
探索的手法によって、「変数 vs 応答値」の関数関係の中で最良の値を求める最適設計の技術は、1940年代以降、段階的に進化を遂げてきました。第1世代のNEWTON法やSQPなどの数理手法、進化的アルゴリズムや焼きなまし法等による第2世代のメタヒューリスティック的手法、さらに第3世代では計算回数を削減するための代理モデル(応答曲面法)が提唱されるようになりました。
OASIS AIは、これらに続く第4世代として開発され、AI/機械学習を用いて小規模のサンプルを元に学習し探索をガイドしてユーザーの手間を最小限に、かつ少ない評価計算の回数で最適設計を実現します。
※図中の年代は学術研究段階のものであり、製品化年代とは異なります。