「最新リリース!FieldView 2025/Fidelity Pointwise 2024 紹介セミナー」を以下要領で開催しますのでご案内申し上げます。
本セミナーは、2025年春リリースの2製品の最新情報をデモと適用事例を交えてご紹介します。
開催日時 | 2025年2月26日(水)13:00~16:20 ※開始/終了時間は、セミナーの進行等により前後することがあります。 |
---|---|
開催方法 | オンライン開催 Web経由でご参加いただきます。 アクセス方法は、ご参加者へ追ってご案内します。 ※お客様の通信環境によっては正常に受講頂けない場合がございますので予めご了承願います。対応OS・ブラウザの詳細についてはこちらをご参照ください。 |
定員 | 無制限 |
主催 | 公益財団法人 計算科学振興財団(FOCUS) |
実施事業者 | 株式会社ヴァイナス |
参加費 | 無料(但し、事前登録を要します。) |
参加お申込み方法 | こちらのWEBよりお申込をお願いいたします。 |
ご注意事項 | ・お申し込み頂いた方にはセミナー開始前に閲覧URLとパスワードを記載した招待メールを配信致します。 ・お客様の通信環境によっては受講できない場合がございます。予めご了承願います。 ・セミナー内容は都合により変更となる場合がございますので予めご了承願います。 |
13:00 - 13:20 | オープニング - CFDプリポストプロセスの最近のトレンド | |
株式会社ヴァイナス 代表取締役社長 藤川 泰彦 |
||
13:20 - 13:40 | FOCUSスパコンのご紹介 | |
公益財団法人 計算科学振興財団(FOCUS) | ||
13:40 - 14:40 | ||
Vulkanを実装し大規模・複雑な解析結果を高速可視化するFieldView 2025 | ||
本年リリース予定のFieldView 2025では、大規模解析結果に対するパフォーマンスが劇的に向上します。 様々なデバイスで採用されている最先端のGPUに高効率かつクロスプラットフォーム型の新世代グラフィックス/コンピュートAPI:Vulkanライブラリを採用したグラフィクスエンジンを実装し、これまでにリリースされたFieldViewのどのバージョンよりもパワフルで強力に進化します。今回はこのFieldView2025の最新情報と、FieldViewを使った大規模可視化のデモンストレーションを行います。 |
||
株式会社ヴァイナス 技術一部 | ||
14:40 - 14:50 | 休憩 | |
14:50 - 15:50 | ||
最新リリース Fidelity Pointwise 2024の概要説明・デモンストレーションと活用事例の説明 | ||
Fidelity Pointwiseは数多くのCADジオメトリへのロバストなメッシュ生成と数多くのCFDソルバへのメッシュデータ出力に対応して35年以上の歴史をもつ流体解析用メッシュジェネレータです。今回のセミナーでは最新バージョン「Fidelity Pointwise 2024」の概要をデモンストレーションとケーススタディを交えてご紹介します。 | ||
株式会社ヴァイナス 技術一部 | ||
15:50 - 16:10 | 質疑応答(Q&A) ※チャットを使って質問ができます。 | |
16:10 - 16:20 | 閉会の挨拶 |
※プログラムは都合により変更となる場合があります。予めご了承願います。
※記載された社名および商品名は各社の商標または登録商標です。
<アンケートご協力のお願い>
現在弊社では、お客様が業務に必要な製品/技術情報をどのようなメディアを通じて収集されているかについて、アンケートを実施しております。本セミナー申込フォームの後半に、そういった主旨でアンケート項目を設けておりますので、何卒ご協力をお願いします。