【お知らせ】
機械学会誌9月号 広告掲載内容の一部変更について
当初予定しておりました米国Richard Petty Motorsports社の発表は、都合により中止となりました。
申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
都合により発表者を以下の通り変更致します。
9:55 - 10:35 変更前:取締役社長・主任研究員 Dr. Sanford.M.Dash→ 変更後:主席研究員 Dr. Ashvin Hosangadi
9:30 – 9:55 |
|
|||
9:55 – 10:35 |
|
|||
空力音響解析の最前線を報告します。詳細流れを考慮した非定常流体力の評価と制御に注目して、アクチュエーター詳細モデルを含む開ループ制御と閉ループ適応制御、CFDへの制御系とシステム同定アルゴリズムの統合について考察しました。 | ||||
10:35 – 11:15 |
|
|||
臨界点近傍の流体の熱力学特性は理想気体とは大きく異なり、特異な流動特性となります。インデューサーにおける極低温流体のキャビテーションおよび噴流中での気液干渉を伴う超臨界燃焼器への流体供給系の解析結果を報告します。 | ||||
11:15 – 11:50 |
|
|||
11:50 – 13:10 | 昼休憩 および デモ ※5Fホワイエにてショートプレゼンテーションを実施します。 | |||
13:10 – 13:30 |
|
|||
13:30 – 14:10 |
|
|||
ジオメトリモーフィングを活用したCADへのフィードバック機能「Back2CAD」や、円筒型ASDボリューム(CASD)によるターボ機械への適用を中心としたSCULPTOR最新バージョンV2.2の最新機能情報に加えて、形状マッチングや熱流体・構造連成など世界での適用事例をご紹介します。 | ||||
14:10 – 14:50 |
|
|||
剥離流れをより精度良く解くために、RANS/LESハイブリッド法の1つであるDES (Detached eddy simulation)を乱流モデルとしたCFD解析を、自動車ボディ空力最適設計に適用しました。DESにより得られた流れ場と設計ボディ形状の、RANSと比較した差異について考察した研究を紹介します。 | ||||
14:50 – 15:20 |
|
|||
電業社機械製作所では、ポンプ、送風機、およびそれらに関連する流体機器を対象に解析を行っており、Gridgen、FieldView、SCULPTORを活用しております。ここではSCULPTORを用いて行った最適化事例を紹介します。 | ||||
15:20 – 15:40 | コーヒーブレイク および デモ | |||
15:40 - 16:10 |
|
|||
16:10 – 16:30 |
|
|||
16:30 – 16:40 | ブレイク | |||
16:40 – 17:20 |
|
|||
ターボ機械翼設計システムTURBOdesignの3次元逆解法設計の活用により多目的最適化を迅速に行う手法、ならびにポンプ、コンプレッサ、ファンといったターボ機械翼形状に関する様々な多目的設計問題への適用事例をご紹介します。 | ||||
17:20 – 17:50 |
|
|||
3次元逆解法ソフトTURBOdesign-1とCFDによる製品開発例をご紹介した後、子午面パラメータと負荷パラメータを設計パラメータとし、最高効率、ストール特性、締切性能を目的関数とした高比速度斜流ポンプの性能特性の多目的最適化設計について報告する。 | ||||
17:50 – 18:00 |
|
※プログラムは都合により変更となる場合がございますので予めご了承願います。
※記載された社名および商品名は各社の商標または登録商標です。